・着物に何となく興味がある。
・着物を持っていないけど着てみたい。
・着物のこと全く知らないけど着てみたい。
・タンスに眠っている着物が着たい。
・好きな日にちと時間に習いたい。
・自分のペースで習いたい。
・連続した教室に通うのが困難。
・普段着として着物を着たい。
・気軽に楽しく習いたい。
・近い将来にあるイベントで着物を着たい。
・もっと美しくなりたい。
・姿勢を整えたい。
・何か新しいことに挑戦したいと思っている。
自分で着付けるのも楽しいけど、人に着せてあげられたら何倍も楽しくなります。
・日常に着物を楽しむことができます。
・気軽に、着物で、楽しくお出かけもできるようになります。
ともしびブログ
皆様により分かりやすく続けやすい形でレッスンを受けていただけるように、料金体系をリニューアルいたしました。
お試し 和服の着方教室 1,000円(税込)
☆お時間は60分です。
☆長襦袢、着物、帯結びまでを学んでいただきます。
☆手ぶらでも大歓迎です。足りない物は無料でお貸しします。
☆気軽で楽しく体験をしていただけるよう、なんなりとご質問をしていただき丁寧な指導をいたします。
☆まずは体験してみてください。
自装1回レッスン 4,000円(税込)/1回
自装5回コース(有効期限6か月)
18,000円(税込)/(1回あたり3,600円)
☆着物を着る予定が間近にあり、短期間で最低限の着付けを身に着けたい
☆普段着の着物や、カジュアルなお出かけ着として名古屋帯の一重太鼓までできればOKという方
☆忙しい合間をぬって、まずは気軽にチャレンジしたい方
☆「まずは自分にもできそうか試してみたい」という体験を兼ねた第一歩を探している方
自装10回コース(有効期限1年)
35,000円(税込)/(1回あたり3,500円)
☆普段着の着物だけでなく、訪問着も着られるようになりたい
☆入学式・卒業式・結婚式などフォーマルな場でも、自分で着物を着て出かけたい
☆一重太鼓に加え、二重太鼓にもャレンジしたい方
☆着付けの完成度や着姿にもこだわって、じっくり練習を重ねたい方
☆自分のペースで、納得のいく仕上がりを目指したい方
☆他装レッスンは、ご家族や友達への着付けがしたい
☆将来お仕事にしたい方も歓迎。営業のアドバイスや現場でのポイントもお伝えしています
他装1回レッスン 4,500円(税込)/1回
他装5回コース(有効期限6か月) 22,000円(税込)/(1回あたり4,400円)
☆ご家族や身近な方に、普段着やカジュアルなお出かけの着付けをしてあげたい方
☆訪問着や袴などの、基本的な着付けを学びたい方
☆「他装に挑戦してみたいけど、まずは気軽に始めたい」という方
☆自装の経験があり、着物の扱いにある程度慣れている方
他装10回コース(有効期限1年)
42,000円(税込)/(1回あたり4,200円)
☆成人式の振袖や、華やかな帯結びのアレンジまでしっかり習得したい方
☆二重太鼓などの基礎を理解した上で、振袖帯結びのバリエーションを学びたい方
☆お子様・お孫様の大切な記念日に自分の手で着付けをしてあげたいという方
☆着崩れしにくく、美しい着姿に仕上げる技術をじっくり身に着けたい方